よくあるご質問

  • このリンクをシェア
  • ポスト

よくあるご質問

スマートメーターになると何が変わるのですか。

スマートメーターの機能の使用が開始されると、例えば、遠隔での検針等が可能となるため、九州電力送配電株式会社よりお客さまにお願いしておりました検針時等の立会いや敷地内への立入りをお願いするケースが減少します。
また、スマートメーターのデータを活用することで、お客さまのより細かな電気のご使用状況の確認(電力メーター情報発信サービスなど)や、HEMS機器(住宅のエネルギーを管理・制御する機器)(注)等を設置することにより、効果的な省エネが可能となります。

(注)HEMS機器はお客さまにてご準備いただく必要があります
この回答は役に立ちましたか?
ご協力いただき、ありがとうございました。
ご協力いただき、ありがとうございました。
この「よくあるご質問」について、ご意見やご要望がありましたらお聞かせください。
今後のサービス改善の参考にさせていただきます。

※ 個人情報の入力はご遠慮ください。

貴重なご意見・ご要望をいただき、ありがとうございました。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...