よくあるご質問

  • このリンクをシェア
  • ツイート

よくあるご質問

従量電灯C、スマートビジネスプラン、低圧電力の契約容量(契約電力)の決定方法にはどのようなものがありますか?

従量電灯C、スマートビジネスプラン、低圧電力の契約容量(契約電力)につきましては、お客さまのご使用される全ての設備の容量により決定する「負荷設備契約」とお客さまの契約主開閉器(メインブレーカー)の定格電流により決定する「主開閉器契約」の2種類があり、お客さまのご希望によりいずれかをお選びいただきます。

[負荷設備契約]
  お客さまの契約負荷設備容量により、所定の係数を乗じて決定します。(電気供給約款17、21)
  (算定式) 契約負荷設備容量掛ける圧縮係数
    (注) 圧縮係数は、お客さまがすべての設備をつねに同時使用されるわけではなく(不等率)、また、個々の設備についてもつねに最大負荷がかかるわけではない(需要率)ことを考慮して、あらかじめ設定しています。

[主開閉器契約]
  お客さまの契約主開閉器の定格電流値により決定します。(電気供給約款別表8)
  (算定式) (1)単相 契約主開閉器の定格電流値(A)掛ける電圧(V)割る1,000
      (注)単相3線式の場合は200Vとします
    (2)3相 契約主開閉器の定格電流値(A)掛ける電圧(V)掛ける1.732割る1,000


(参考)
一般的な適用例

  [負荷設備契約]
設備が単体の場合、または複数の設備が同時稼動する場合等

  [主開閉器契約]
複数の設備が同時稼動しない場合、または同時に稼動しないよう工夫してご使用される場合等(設備の稼働率が低い場合)
  (注) 設備の容量に比べて小さい容量の主開閉器を取付けることにより、電気の使いすぎで契約主開閉器が動作し停電する恐れがありますので、停電による影響が大きいお客さまには、負荷設備契約をおすすめします。


なお、エアコンやモーターなど電気設備の取り替えの際は、ご契約内容の見直しが必要になる場合がありますので、電気工事店を通じ当社までお申し込みいただきますようお願いします。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...